クボタ トラクター サイドロータリー用の耕うん爪。
※
お使いのトラクタ型式・ロータリー型式と爪の本数をご確認ください。
適用(本機)型式
A13 , A14 , A15 , A17 , A19 , A30 , A155 , A175 , A195 , B17X , B52 , B72 , B92 , B1200RF ,
GB13 , GB14 , GB15 ,GB16 , GB18 , GB130 , GB135 , GB140 , GB145 , GB150 , GB155 ,
GB160 ,JB13 , JB13X , JB14 , JB15X , JB16 , JB17X , JB18 , JB19X , KB16 , KB18
ロータリー名(型式)
RS11 , RS11J , RS11X , RS110 , RS111 , RS1105 , RSP11 , RSP11K , RSP110 , RSP111 , RSP115 ,
RS1100(偏芯爪がついていないロータリーもあります。必ずご確認ください)
「RS1100」は偏芯爪がついていない場合もございます。 お使いのロータリーを必ずご確認ください。 偏芯爪がついていない場合の耕うん爪は 3033S です。 |
セット内容
K331 L / R 各12本
K332 L / R 各1本
偏芯爪を含む26本セット
※
適合ボルトサイズ : 頭径17mm
耕うん爪の役割は土を反転させ、草やワラをすき込み、細かく柔らかい土壌にすることです。
摩耗した爪で作業すると、耕起・反転性が低下し、爪の脱落の原因となります。
また、馬力のロス、燃料の増大、泥の付着が生じます。
爪の先端幅が2cm位になると摩耗の限界ですので、早めの交換をおすすめします。
スーパー反転爪の特徴は・・・
⇩
高反転すき込み性
●爪の形状を徹底研究し、理想的な反転・埋込み性能を実現。
●稲株や草もしっかり反転させるので、土づくりにも最適です。
高耐久性
●選び抜かれた材質の使用で、ムラなく高品質。耐久性・耐摩耗性がさらにアップ。
低振動・省馬力
●土への切り込みがなめらかで、少ない消費馬力で作業がはかどります。
●切り込み抵抗が小さいため、振動やダッシング現象が起こりにくい設計。

⇩
クボタ純正で反転性能の大幅な向上と耐久性がアップした爪です。
【 注意事項 】
・重量物のため、取扱いには十分ご注意ください
・表示されている価格は耕うん爪のみの価格です。(ボルトは付属していません)
※メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。
お客様の声
itumikan様 | 投稿日:2024年05月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
数回の購入経験がありますが,以前に比べ購入価格は上がっています。鉄製品の高騰のためだと思います。しかし,農機具屋さんで取り付けてもらえばさらに高額な請求をされることを考えれば,まだお手頃だと思います。純正品ですので安心して使えますし,注文から配送までが早くてしかも重い製品ですので自宅まで届けてもらえるのはありがたいです。
|
あっくん様 | 投稿日:2023年05月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
商品はすぐ来て問題ありません。爪の向きとか取り付け方など付けてくれたら完璧てす!
|
itumikan様 | 投稿日:2021年08月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回で数回目の利用です。クボタトラクターの純正品の刃を格安で購入できるので助かっています。ただ最近気になるのは以前に比べて刃の消耗が激しいように感じます。使用方法はあまり変わらないのに刃の減りが多いようにも感じます。刃自体は特に変わったようには見えないのですが素材等に何か変化があったのでしょうか
|
おすすめ商品
![]() |
⇒トラクター 爪交換レンチ RBS-T2 17・19mm共用タイプであらゆる機種に使用できます。 (クボタ・ヤンマー・イセキ・三菱・日ノ本など) |
![]() |
⇒爪交換レンチ用補助ハンドル RBS-HL 爪交換レンチでの作業を、より安全に効率よく補助します。 |